2020.12.21 (Mon)
第59回定期演奏会
久しぶりに更新します!
今年のリズマンは新型コロナウイルスの影響で、いつも通りの活動はできませんでした。
定期演奏会も、今年はオンラインで行うことに決定し、これまでとは違う新たな試みにドキドキしましたが、一昨日無事に定期演奏会の撮影が行われました。こちらは12月29日19:00からYouTubeにて限定公開されます(詳細はtwitterに書いてあります)。
例年とは違う形になりましたが、それもいい思い出です😊
そして今年は新しくYouTubeやInstagramを始め、活動の報告の場が増えました♪そちらも是非チェックしてください。
今年のリズマンは新型コロナウイルスの影響で、いつも通りの活動はできませんでした。
定期演奏会も、今年はオンラインで行うことに決定し、これまでとは違う新たな試みにドキドキしましたが、一昨日無事に定期演奏会の撮影が行われました。こちらは12月29日19:00からYouTubeにて限定公開されます(詳細はtwitterに書いてあります)。
例年とは違う形になりましたが、それもいい思い出です😊
そして今年は新しくYouTubeやInstagramを始め、活動の報告の場が増えました♪そちらも是非チェックしてください。
スポンサーサイト
2017.10.25 (Wed)
青山祭ミニコンサート2017
青山祭まで10日を切りましたね!
今年もリズマンは4日(土)と5日(日)に青山キャンパスの教室でミニコンサートを行います(^^♪
場所:青山キャンパス1号館139教室
日時:11月4日(土)、5日(日)
11時、14時、16時~の3回公演!
飾りつけした教室で部員がお待ちしています!
ぜひ癒しのマンドリンの音を聴きに来てください(*‘∀‘)
今年もリズマンは4日(土)と5日(日)に青山キャンパスの教室でミニコンサートを行います(^^♪
場所:青山キャンパス1号館139教室
日時:11月4日(土)、5日(日)
11時、14時、16時~の3回公演!
飾りつけした教室で部員がお待ちしています!
ぜひ癒しのマンドリンの音を聴きに来てください(*‘∀‘)
2017.09.19 (Tue)
第56回定期演奏会詳細
夏休みも終わったので、今年の定期演奏会の詳細を載せたいと思います!
♪第56回定期演奏会♪
日時:2017年11月26日(日)
開場 17:30 開演 18:00
場所:青山学院大学ガウチャー礼拝堂
第一部
・マンドリニストの行進(E.MEZZACAPO)
・美女と野獣~映画『美女と野獣』より~(Alan Menken 武藤理恵編曲)
・close to you(Burt Bacharach作曲 武藤理恵編曲)
・Last Christmas(Gerge Michael作曲 武藤理恵 編曲)
・願いの叶う本(丸本大悟)
第二部
・上級ステージ:いい日旅立ち(谷村新司作曲 松本吉夫編曲)
・NAPOLI(E.MEZZACAPO)
・Pirates of the Caribbean~映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』~(Musica di Klaus Badelt 肝付兼美編曲)
・海の組曲(Amedeo Amadei.)
練習頑張りますので、よろしくお願いします!(*‘∀‘)
♪第56回定期演奏会♪
日時:2017年11月26日(日)
開場 17:30 開演 18:00
場所:青山学院大学ガウチャー礼拝堂
第一部
・マンドリニストの行進(E.MEZZACAPO)
・美女と野獣~映画『美女と野獣』より~(Alan Menken 武藤理恵編曲)
・close to you(Burt Bacharach作曲 武藤理恵編曲)
・Last Christmas(Gerge Michael作曲 武藤理恵 編曲)
・願いの叶う本(丸本大悟)
第二部
・上級ステージ:いい日旅立ち(谷村新司作曲 松本吉夫編曲)
・NAPOLI(E.MEZZACAPO)
・Pirates of the Caribbean~映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』~(Musica di Klaus Badelt 肝付兼美編曲)
・海の組曲(Amedeo Amadei.)
練習頑張りますので、よろしくお願いします!(*‘∀‘)
2017.09.19 (Tue)
老人ホーム演奏
先週で夏休みが終わり、後期授業が始まりました!
また授業と部活を両立する日々に戻るのがつらいですね…(´・ω・)
リズマンは今年の夏、ご依頼をいただいた老人ホーム(8/27・トラストガーデン常磐松様、9/17・アリア松原様)にて、慰問演奏をしてきました!
今までにない試みでとても緊張しましたが、どちらの施設でもたくさんの方に喜んでいただけました(*^▽^*)
またマンドリンという楽器を知らない方がほとんどだったので、新鮮なリアクションの方が多く、弾いている私たちも新鮮な気分になりました笑
私たち部員にとっても(特に1・2年生)、多くの演奏会を経験するという意味においてなど、とても勉強になりました!
両施設の皆様、本当にありがとうございました!
また授業と部活を両立する日々に戻るのがつらいですね…(´・ω・)
リズマンは今年の夏、ご依頼をいただいた老人ホーム(8/27・トラストガーデン常磐松様、9/17・アリア松原様)にて、慰問演奏をしてきました!
今までにない試みでとても緊張しましたが、どちらの施設でもたくさんの方に喜んでいただけました(*^▽^*)
またマンドリンという楽器を知らない方がほとんどだったので、新鮮なリアクションの方が多く、弾いている私たちも新鮮な気分になりました笑
私たち部員にとっても(特に1・2年生)、多くの演奏会を経験するという意味においてなど、とても勉強になりました!
両施設の皆様、本当にありがとうございました!
2017.09.15 (Fri)
2017年度近況
お久しぶりです!11か月ぶりの更新となります(笑)
あまりにも久しぶりの更新のため、2017年度の活動が不明のままでしたが…(; ・`д・´)
そろそろブログ活動も再開して、また少しずつ更新していきたいと思います!よろしくお願いします!!
ちなみに新歓(5か月前(笑))の結果、2017年度の部員は去年の倍近くに増えています!!
今年は初心者の1年生やセロ・ドラの経験者の方などがたくさん入って、上級生は嬉しい悲鳴をあげていました(*^^)v
来年再来年とこの流れが続いて、リズマンの規模がどんどん大きくなればいいですね!
近々定期演奏会の詳細もブログに載せようと思います。よろしくお願いします(・ω・)ノ
あまりにも久しぶりの更新のため、2017年度の活動が不明のままでしたが…(; ・`д・´)
そろそろブログ活動も再開して、また少しずつ更新していきたいと思います!よろしくお願いします!!
ちなみに新歓(5か月前(笑))の結果、2017年度の部員は去年の倍近くに増えています!!
今年は初心者の1年生やセロ・ドラの経験者の方などがたくさん入って、上級生は嬉しい悲鳴をあげていました(*^^)v
来年再来年とこの流れが続いて、リズマンの規模がどんどん大きくなればいいですね!
近々定期演奏会の詳細もブログに載せようと思います。よろしくお願いします(・ω・)ノ